トップ
›
その他
|
静岡市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
熟年世代のつぶやき
静岡発、身の回りで起こったこと、気が付いたこと、何でもありのブログです
清水駅東口モニュメント
2007/02/27
街
JR清水駅東口の多目的広場に制作費が1億円というモニュメントを観に行って来た。モニュメントは直径12メートルの円形でゆったりと角度を変えながら清水の風景を切り取りとるイメージの「空のむこう」と、支柱の上のカモメなどを意識したチタン合金が風に吹かれて揺れる「この空のもとで」の二作品があり、その一つの「空のむこう」を写真に収めてきた。直径12メートルの円形の中に富士山を背景に清水の風景を切り取ってと思ったが納得のゆく写真を撮るには時間が掛かりそうだ。
同じカテゴリー(
街
)の記事
駅前広場のクリスマスツリー
(2007-12-13 01:00)
秋も終りの駿府公園
(2007-12-12 12:42)
おしゃれな空気洗浄機!
(2007-10-20 10:32)
かなり危険な解体現場だった!
(2007-10-17 11:01)
あす、「SHIZUOKA 109」がオープン
(2007-10-05 21:07)
バルコニーから観る街並み
(2007-05-23 21:26)
Posted by アーチデジ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
清水駅東口モニュメント
コメント(
0
)